
映画「イエスマン」はこんな人におすすめ
本作品はコメディ映画です。
そして原作者であり共同製作者でもある、イギリス人のダニー・ウォレス氏の体験記でもあります。
キャッチコピーは「もしもすべてに『YES』と答えたら。それは今まで誰も気づかなかった、幸せになる方法」
●物事をネガティブ志向からポジティブ志向に転換するきっかけが欲しい人
●気持ちを軽くしたい人
●明るく元気になりたい人
映画「イエスマン」の作品情報
公開日 アメリカ/日本 | 2008年/2009年 |
上映時間 | 104分 |
配給 | ワーナー・ブラザーズ |
原作 | ダニー・ウォレス |
監督 | ペイトン・リード |
出演者 | ジム・キャリー、テレンス・スタンプ、ズーイー・デシャネル、ブラッドリー・クーパー |
私的、「イエスマン」のあらすじを紹介
カール・アレンは、妻に離婚され友人の誘いを度々断り、仕事では銀行の貸付申請書に却下のスタンプばかりを押す毎日。
そんな「NO」ばかりの後ろ向きな男が、友人の婚約パーティまでもすっぽかしたことで友人に呆れられ、「待っているのは孤独死だ」とまで言われたことから、自己啓発セミナーに参加することに。
そこで主催者から、人生を好転させる方法はすべてに「イエス」ということだと教わる。
半信半疑だったが、試しに普段は絶対に断る友人の誘いや他人お願い、融資の話にも「YES」ということにするカール。
そうすると不思議と物事が好転することに。
しかし、さすがにそれだけでは終わらず…。
私的、映画「イエスマン」のみどころと感想
実体験を基にした映画
原作者は作家、俳優、テレビラジオのパーソナリティとマルチに活躍するダニー・ウォレス氏の体験記を基にしています。
何か途中まで「世にも奇妙な物語」を観ている感覚にもなりましたが。(笑)
以前は「NO」ばかりだったたダニー・ウォレス氏が、実際に7ヶ月間もの間、何事にも「YES」を言い続けた結果、自分の生き方にポジティブになれて、そのおかけで素晴らしい女性とも出会えたとのこと。
ただし、「車を買わないか」と言われても「YES」と答えたり、週末に地球の裏側に旅行に行く羽目になったりと、とんでもなくお金のかかることも。
しかし、「YES」と答えることで必ず物事が好転して、素晴らしいことが待っているとダニー・ウォレス氏は語っています。
世の中そんなにうまくいく訳はないと思いますが、まったくのフィクションでないことから、変わりたいと思っている人も少なからず響く作品になっていると思います。
ジム・キャリーの演技&ズーイーの可愛さ
このハイテンションなヒューマンコメディはジム・キャリーの演技力が光る作品です。
観る人によっては、ちょっとあのテンションについていくのがしんどくなるかもしれませんが、底なしの明るい演技に元気をもらえるはず。
女優でありミュージシャンでもあるアリソン役のズーイー・デジャネルも、あの天真爛漫な役どころがとてもキュート。
今もなお奇跡のアラフォーとして、美しい姿を見せていますね。
そしてジムもズーイーもADHD(注意欠陥多動性障害)を抱えていますが、みごと演技の特性として活かされていると思わせる作品です。
「YESマン」やってみる・・・?
確かに体験を基にした作品だとしても、この映画に出てくるカールはお金もそこそこあって、周囲の人間は善人が多く、悪意のある人が少ないから「YES」が成り立っている話にも思えてしまいます。
実際にすべてにおいて「YES」と答えてたら、ほぼ間違いなくお金も人間関係もすべて破綻しそうですが、この映画が伝えたいのは、なんでも「YES」と言うことで人生が好転すると言いたいのではなく、“消極的な毎日を送っているのであれば、勇気を出して「YES」と言ってみよう。きっと新しい人生が待っている。”と言いたいのではないかと思います。
それは最後の言葉「メイビー(いいかも)」に表れています。
でもお金と時間に余裕があるなら、ホントに1カ月ぐらいならやってみたいです。
出来ることなら何が起きるのか見てみたい気持ちもありますよね。
「“YES”は人生のパスワード」は「“YES”は人生のパワーワード」でもあるかもです。
映画「イエスマン~YESは人生のパスワード~」をお得に視聴できる方法は
以下の動画配信サイトで、映画「イエスマン~YESは人生のパスワード~」を見放題作品として視聴できます。
※2021年2月26日現在の情報です。詳細は各動画配信サイトでご確認ください。
動画配信サイト | 視聴 | 月額料金(税込) |
U-NEXT![]() ![]() |
定額見放題 | 2,189円 【初回31日間無料】 |
Amazonプライムビデオ![]() ![]() |
定額見放題 | 500円 【初回30日間無料】 |
初回無料期間を利用すれば、まったくお金をかけることなく視聴することが出来ます。
ぜひ、公式サイトでチェックしてみてください!
動画配信サイトっていろいろあるけれど、それぞれの特徴を知りたいな。 kai それでは私が今まで使ったVOD8社の特徴を、 歴史上の人物になぞらえてまとめるね。 この記事の内容は2021年2月1[…]